注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており

なぜ世間はブラック企業で働く事は社会悪だと気づかないの?私は13年前まで飲食店のフリータをしていましたがあまりに労働力と賃金が釣り合っていなかったの

No.64 20/09/26 22:18
主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

なぜブラック企業(労働者の権利が守られてない)で働く人が居続けるか、社会悪として世間で認知され難いか

だけど

・無知
労働法を知らない労働者も多いんだよね。なので、問題意識は持たず現状辛いけど当たり前だと思って働いてる人も多い

・サービス残業に関しては、業務の効率化ができていない
19年に働き方改革の政策があったけど、殆どの会社でサービス残業が増えたというデータがある。仕事が効率化されず、サービス残業や見込み残業をしないと会社が運営できない状態。倒産したり給料が減る可能性だとか、どこの会社もギリギリで回してたりする。不景気だったり、業績が伸びず、新しい人材も雇えず、とにかく今ある人材で労働時間を長くすることでしか会社を維持できない。そういう弱い立場の企業も多いんだよ。あと、教師とかね。悪循環だね。

・貧困
貧困層は、とにかく何でも良いから仕事がしたい。生活保護を受けれる人ばかりではないんだよ。

中流家庭でも家がある、貯金がある、車も必要、手放すことはできない。子供がいる、介護もあるから生活保護だけでは、足りない。色んな事情で、主さんみたいに生活保護を選択肢に入れられない家庭も多いんだよ。恥ずかしいとかの問題ではなく、生活保護を受ける選択肢を取れない家庭の方が多い。そういう家庭の場合、家族は人質だからね。働くしかない。会社からサービス残業望まれたりしても、会社を倒産させるわけにはいかない、リストラに合うわけにもいかない、でとにかく働く。もちろん、業務改善を訴える社員さんもいるよ。それで上手く行く場合もあるし、揉めて左遷なんて場合もある。働きすぎで精神病んだり、もしくはそうなる前にもっと良い職場にと転職したりを考えたりするんだけど、実際問題、そう簡単に良い労働環境を作れるわけではないんだよね。

子供飲ミルクを買うために、家を売らずに済むために、キツイ労働環境の職場に身を投じてしまう人もたくさんいるわけよ。

だけど、少しずつ変わってきてるよ。昔みたいな、精神論(文句言わずサービス残業するのが社員の鏡!上司の飲みにも付き合え!)は、少なくなったと思う。

なんにせよ、人材ってとてもコストがかかる。育てるのにも時間もかかる。

どこの会社にもビル・ゲイツみたいな能力の高い人がたくさんいて、配置できるのであれば、中小企業の経営状態も回復するかもだけど無理でしょ?

64回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧