注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

昨日高校生の息子が友達に夕食を奢って貰ったと帰宅しました。 何を食べたか聞くと高い日本料理店で1人一万五千円したと言います 高校生で一万五千円奢って

No.4 20/09/27 10:58
匿名さん1
あ+あ-

1です。再レスします。
うちの場合、高校に入ったときに、
《もう義務教育じゃないし、自分の行動に自分で責任を持つ練習をしていく時期だから、口うるさいことは言わない。
でも、まだ未成年だし、金銭に関わることや他人に迷惑をかけること、あなた1人で責任を負いきれないと親が判断したことには口を出すから、そこは聞く耳を持て。そして親に言われたら、それはそれだけの重みを持っていることを理解してほしい》
と、言い渡しました。
寝坊や遅刻や赤点も、数回じゃ口を出さずに我慢。
ただ、学校から注意が入るレベルになったら、口を出す。

そんな感じだったので、今回のような事例は、我が家的にも親が忠告を入れる部類ですね。
必要があれば学校に報告(クレームとかモンペではなく)、うちの子を含め生徒の間にこう言う事例が横行しているらしい、家庭は家庭で対応するが、学校でも指導が必要かどうか適宜ご判断ください、みたいに。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧