注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

旦那の理解がなく苦しいです。 私は今妊娠9ヶ月目の妊婦です。 旦那とは今年結婚し直ぐに妊娠がわかりました。ですがコロナの影響で6ヶ月目に関西に里帰り。旦那は

No.6 20/09/27 11:54
匿名さん6
あ+あ-

旦那さんに考えて欲しいって…どういう意味?

今は関東と関西で離れて暮らしてるんですよね。
そして主さんの方は家に閉じこもってるだろうけど旦那さんは毎日家を出て仕事に行かれてるのでは??
その状態で「私が外出を自粛してるからあなたも自粛して」は…彼にとっては理不尽な歩調合わせ要求かも。

だってそもそも毎日仕事で外出してるのだとしたら”外出しないで”はただ「あなたも楽しむのやめて」だし…
まるで中学生の女の子が言うような「私がトイレ行くんだからあなたも行くでしょ」みたいな…「私が外出ないんだからあなたも外出ないで」というものですよね…

もしも「主さんと旦那さんが一緒に暮らしてる」のなら、それなら毎日通勤するというそもそものリスクがあったにしろ、更なる感染リスクは少しでも減らした方がいい…とも言えると思います。
その場合には彼は仕事でのストレスもあるとは言ってもコロナ前と変わらない行動をコロナ前と変わらないペースでしてるのなら「配慮が足りない」と言えるかも…

でも今はそうじゃないのでは?
切迫早産の事もあり母子安全の為に主さんはご実家に帰られて別居されているんですよね?

いま旦那さんにあるのは…
主さんがいない寂しい孤独と、独身の頃のめんどくささと、仕事で受けるストレスは相変わらずにあって近くにもいない人の為にというのもある…”結婚した男なら味わう事のない大変さ”だったりします。

むしろ守るべきあなたや子供は既に「離れて」守る状態にしてある。
その中で毎日仕事だけはして変わらずストレスはある。仕事で外出もしてる。ストレス解消になってたあなたとの直接の触れ合いも会話も今は持てない。

もしも毎日仕事行かなくて「リモートワーク」をしてるのならば、それこそずっと家に閉じこもりガチになり、それこそもっとストレスがたまりますよね。

旦那さんを「コロナ鬱」とかにならせてそれこそ家を出なくなる、仕事にもいけない…そんな風にしてしまっても良い?

それでもやっぱり「アタシがトイレ行かないんだからアナタもトイレ行かないよね?」ですかね…

「コロナ禍なのでその中で上手に気晴らしは必要になる」というコロナとの共存行動と…「コロナの事を考えてない」は別の話だと思います。

主さんの方もストレスはある。なので主さんの方も「上手なストレス解消法を探される方が良いです。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧