注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

仕事をして家に帰ると親に先に帰ってきたのだから夜ご飯を作っとけと言われます。時々…

回答5 + お礼0  HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
20/09/30 09:58(最終更新日時)

仕事をして家に帰ると親に先に帰ってきたのだから夜ご飯を作っとけと言われます。時々なら良いのですが、いつも言われます。そして、親はまだ仕事が残っているやらなければならないと仕事をし始めます。しかし、こちらだって持ち帰りの仕事があり、しなければなりません。それを伝えても「前から先に帰ってきたのだから家事をしろと言っていた」と自分勝手なことを言います。
なので、職場で仕事をしてから帰ることにしたのですが…
職場で全てすることが出来ず、持ち帰って家で仕事をしていると「家で出来んからって早く仕事が終わってからも職場で仕事をしてるんだよね。だから、家に帰ってきてら家事とか絶対できるよね?てか、してもらうから」と言われます。
早く帰っても用事を頼まれ出来ないから早く仕事が終わって家で休憩しながら仕事がしたいのに仕方なく職場でしているというのに理不尽すぎると感じます。これって、自分が可笑しいのでしょうか?

No.3152806 20/09/29 23:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧