注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜ今の若者は結婚せず、子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか 私は運送系の人材派遣会社で面接を担当しています 出来ればそれなりの資格を持ったベテラ

No.27 20/09/30 20:38
匿名さん27
あ+あ-

めんどくさいからとハングリー精神をなくしたんじゃないですか?
責任とりたくない、縛られたくない、自分のためだけに時間とお金を使いたい。
目先の自由しか見てない、見えてない。

税金や老後お金を豊かにしたいなら子を沢山産むのが一番手っ取り早いのに。
税金を納める人間が増えれば税金減るし、もらえる年金増えるのにww

親戚のつながりとか愛情じゃなくてお金しか与えてもらってないのかなぁ?

私も危機感半端ないと思っています。
私には子供がいます。
その子どもたちが年を取るときはどんな時代になってしまうかものすごーく心配です。

昔はお金がなくて働くしかなかったけど、今はアルバイトだけでも親がごはん食べさせてくれますからね…
働かないよね。
それに正社員になる人減ってますよね?
コロナで職がないとか言ってる人は選んでますよね。
親がご飯食べさせてくれるからまだ妥協できないのでしょう。
それでフリーターとか派遣止まり、収入安定しない→結婚できない、子なんてもっての他。
親が頑張ってきてプチ裕福に生活基準をあげたことをなんとも思ってないんですよ。

いつからこんな日本になったのかな。
ニートとか今めっちゃいますよね…
60代の人たちは子供がニートか派遣で悩んでるよ。
マジ怖くなるよ。

親の城でさも自分が建てたくらいの気持ちでいるのでしょう。
親有りきじゃないと一人で生活できないんですよ。
それで言うこと、プライドだけは一丁前。

早く独身を謳歌した人たちが年を取って大変な老後を語らないかな?
そしたらすこしは変わりそうだけど。

27回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧