注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なぜ今の若者は結婚せず、子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか 私は運送系の人材派遣会社で面接を担当しています 出来ればそれなりの資格を持ったベテラ

No.28 20/09/30 21:11
匿名さん28
あ+あ-

違うよ。違う。みんなわかっていて本当のことを言わない。

男が結婚を夢見なくなったのは女が可愛くなくなったから。

男にたてつくことが「女の美徳」みたいに吹聴している人がいるでしょ。
杉田水脈議員を「男の手先」とかいって中傷しまくっている連中。
こいつらが悪いの。


昔、男たちは車を買った。何故って、彼女をデートに誘うために。
頑張って勉強した。練習した。働いて金を稼いだ。
何故って、意中の彼女を手に入れるために。

デートに誘いたい、手に入れたい、そういう可愛い女がいたから
男たちは頑張った。彼女との子供と彼女を幸せにしようと頑張った。

決して子孫を絶やさないようにとか、老後のためとか、
損得勘定とかで、恋愛し、結婚したのではない。
男女関係というのは、そういう「合理主義」の対極にある。


晩婚、非婚、少子化の原因をつくっている連中は、
それを懸命にごまかすべく、
やれ格差だの、教育費の高騰だの、保育所不足だの、環境悪化だのと、
本質から外れたことをいって政府批判をしているけど、
みんな知っている。全部うそだ。
第一、だったら何で先進国の有色人種の人々や途上国で
人口爆発が起っているわけ?


野党の支持率と朝日新聞の発行部数が激減している。
みんな実は本当のことを知っている証拠だと思う。

28回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧