注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜ今の若者は結婚せず、子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか 私は運送系の人材派遣会社で面接を担当しています 出来ればそれなりの資格を持ったベテラ

No.29 20/10/01 00:15
匿名さん29
あ+あ-

夢や希望が無いからですよ。
自分が産まれて来た事、自分の家族、大人になって生きていく事が幸せに感じない。生きるのが辛いから、今が幸せでは無いからです。

昔、子供達は夢や希望を持っていました。大人は早く子供を寝かせ、大人の時間を持つ。子供が遊ぶ場は限られ、余計なお金を持つ事も無く、家で大人しくしているのは退屈で外で好きな事をし、誰かと遊ぶのは楽しかった。

今は?子供が遊ぶ場所も時間もほぼ自由。子供はある程度の遊ぶお金を手にして好きな物を買い、大人が遊ぶ場所は子供も遊ぶ場所になった。分からない事はネットが教えてくれる。自分のレベルもネットで知る。自分達の上限を、現実を知り、「あ、夢見ても無駄なんだ」「希望なんて無いんだ」と頑張る事を止めてしまう。
また、周りの大人もご親切に教えてくれる。

夢や希望があるから人は頑張れる。でもその夢や希望が知れてしまったら?楽しくは無いでしょう。一族を継いだからそれが何?自分を大事に思えなければ一族を継いで何になる。誰にも看取られないから何?今、自分自身だけで精一杯。それが今の日本なんです。

そうなったのは世界の流れであったり、それまでの日本を作り上げてきた中高年では無いでしょうか。昔ながらの物を色々切り捨てて進んできた日本が今の日本を作っている。いい所もいっぱいあるけど夢や希望を失ったこの国は何処に進むのでしょうね。今の子供達が進む道にはナビがあり、砂利や石は周りの大人がどかせています。

でも雑草が生い茂り、ある者は足を取られて、またある者は落とし穴に落ちる。辛い世の中になりました。

29回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧