注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

養子縁組組、離縁について。離婚届を出す際に離縁の書類も提出するように役場の方に言…

回答3 + お礼2  HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
20/10/05 23:57(最終更新日時)

養子縁組組、離縁について。離婚届を出す際に離縁の書類も提出するように役場の方に言われました。
一般的には離婚したら離縁するそうです。
ただ、旦那とコンタクトを取るのがとてもしんどいので、書類を書いてもらうのが面倒です。
その理由として、
旦那は離婚届にサインはしたが、離婚の条件が全く私と合わず、子供の親権、養育費に関して話が滞っているからです。
弁護士さんに相談したら、『離婚届にサインしたんだから、条件は言いつつも、どうでもいいってことと同じ、だからあなたの思う内容で進めても問題ない』とのこと。
確かに。。でも、現実、アホな旦那は勝手に出したと怒って来そうです。
養子縁組も離縁せずに戸籍も旦那の戸籍のままにしておいてもなんら問題ないでしょうか、、。同じように、離婚したけど、養子縁組外さなかったって方いますか?

No.3156337 20/10/05 15:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧