注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

接客業を辞めたいです。 私は今までコンビニ、スーパーなどの接客業ばかりしてきました。 というのも身近に働ける場所がそういう所しかなく、また親からは遠くで働く

No.3 20/10/07 13:43
匿名さん3
あ+あ-

多かれ少なかれどんな仕事にも人間関係が絡んできます。
お客さんとのそういうやりとりも仕事の内だと思いますよ。

逆にそういうのに対し神経質になっている様では
他の仕事をしたとしても心配です。

バカな客はこういうもん。
でもこれに対応するのも仕事の内。
こういう風に割り切って考えるのがベスト。転職云々じゃなくてね。

イヤな客がいたら同僚と愚痴ったりしてガス抜きすればいいんです。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧