注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

こんばんは 27歳の夫婦です。 先日妊娠検査薬をしたところ、陽性がでました。まだ病院に行っておらず確定ではありません。 夫に伝えたましたが、喜んでいる様子

No.3 20/10/08 23:14
匿名さん3
あ+あ-

もともと子どもがほしくない人なら、妊娠したと聞いても嬉しくはないと思います。正直、面倒な方が勝つのでは? うちの夫は子ども好きですが、それでも妊娠した時には「びっくりした」というのが一番の感想で、特に嬉しそうでもなかったです。私の体は心配してくれましたが。

子どもは産んで育てていくうちに可愛くなるものだと思います。私が子どもを可愛いと思い始めたのも子どもが2才になってからです。その辺りからは夫婦してずっと子どもにメロメロです。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧