注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

障害児さんへ複雑な思い

回答50 + お礼31  HIT数 8280 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/03/31 12:08(最終更新日時)

つい3時間程前、息子3才が公園で障害を持つお子さまに滑り台から押され怪我…唇は切るし、擦り傷だらけ💧相手は5才くらいのようですが笑うだけ。親御さんは謝ってこられ一緒に病院もきたけれど…何故きちんと見ていなかったのか…遠くで他の人と話していたのか…とりあえずうちの旦那・あちらのご主人が帰り次第もう一度夜に会うことになりました。私は障害者の方に対して差別などをする気もさける気もありません‼しかし、健常者でも障害者でも公園で遊ばせている小さい子には親がみるべきだと思うのですがみなさんはどう思われますか?それに障害を持っていると親はわかっているのだから、きちんと見るべきだと感じます💧私が下にいたからなんとか頭など強く打たずにすみましたが、滑り台を怖いものと認識してしまったようです😱

タグ

No.316113 07/03/30 15:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧