注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

医療機関にお勤めの方、お勤めされた過去のある方にお聞きしたいです。 医療機関の…

回答2 + お礼2  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/10/14 15:10(最終更新日時)

医療機関にお勤めの方、お勤めされた過去のある方にお聞きしたいです。
医療機関の診療報酬等の不正請求って、どのくらいみんなやってるんでしょうか。

私の勤め先はかなり倫理的に破綻しています。
とりあえずお金が稼げるならそれが最優先という感じです。
本来こういう条件で請求できますよとされている点数を、条件を満たしていなくても満たしたものとして請求しています。
完全なる犯罪だと思うので、やめるべきだと主張して一旦は上司もやめていたものの、その後私を満足させるためにやめていてあげただけだとして、復活させていました。

患者さんは本来払う必要のないお金を払うことになります。
更にひどいのは、たまに疑問に感じた患者さんから質問があるのですが、それにきちんと向き合おうとしません。
患者さんも基本的にいい人ばかりなので、はぐらかされたらそのまま泣き寝入りしています。

本来なら厚生局などに通報すべきだと思いますが、いかんせん、ニュースになっているような巨額が動くようなレベルの不正ではないのです。
患者さんのお金、税金を頂いている立場としてはたとえ1円であっても許されないとは思いますが、実際問題、ある程度の金額でないなら、厚生局が動くことはないのではないかと予想も出来ます。

こういう会社の体制に不満を感じるのは、私があまりに潔癖過ぎるのですか?
清濁合わせ飲むではないですが、多少なら不正請求はみんなしてるものなのですか?
上司はまるで私を小姑のような目で見てきて、めんどくさい存在と認識されているのだろうなと思います。

No.3161843 20/10/14 12:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧