注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

医療機関にお勤めの方、お勤めされた過去のある方にお聞きしたいです。 医療機関の診療報酬等の不正請求って、どのくらいみんなやってるんでしょうか。 私の勤め

No.4 20/10/14 15:10
お礼

≫2

貴重な体験談、ありがとうございます。
それが普通ですよね。
例えば患者さん側にも大きな問題があって、かなり特殊な感じで不正請求ならまだね、それでも許せませんが。
不正請求をするのが日常的な感じになっています。
ひとつひとつは小さなことですが、それが何年も積み重なれば大きな罪になるのではないかと思います。
当事者がいないなら誰かを罰するということはないのかもしれませんね。
責任者である院長などは罪は免れないかもですが。
うちの上司の更に最低なところは、罪の意識がないので、自覚ないと思いますが、犯罪に部下も加担させることです。
これはここで判子押しといて、みたくなるので、押した人間は厳密に言えばその時点で犯罪者です。
全部自分で背負えばいいのに。
本当人としてどうかと思います。
辞めるのもありですよね。
私自身は結構はっきりモノを言うので頼んできませんが、断れない人に頼んでるみたい。
辞めるなら厚生局にちくってからですね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧