注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

交代勤務で日勤夜勤のある主人についての気持ちを変えれるアドバイスを下さい… 主人はテレビ好きで、特に集中して観ないとしても、テレビをつけておきたいらしいのに対

No.3 20/10/17 10:35
匿名さん3
あ+あ-

子どもが起きてしまうからイヤホンするか音量を下げてとは言いますけど、寝ているからこそゆっくり観れるのでは。。私は子どもが寝ている隙に観ていますよ。

私なら、子どもが寝ている時のテレビよりも、子どもが居る時の日中のテレビの方を控えて貰います。

夜間のテレビをやめる=主さんがイライラするからという理由でご主人の趣味を奪うだけなので聞き入れて貰うのは難しい。
子どもが起きてしまうからという理由なら、イヤホンか音量を下げて貰う事だけは聞いて貰う。テレビを観るなとは言わない。

日中のテレビを控える=育児、保育園からの指導、子どもの為。
なので、説得もしやすいと思いますし。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧