注目の話題
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

最近、車の運転にはハイビームを多用しなさいみたいな話をよく聞くようになりました。 気が抜けると思わぬ事故を招きやすいから、眩しいくらいで事故率減少に一役買って

No.29 20/10/28 05:02
匿名さん29
あ+あ-

都市部でしか走らない人とかはハイビームの必要性がまるで分からないよね。
私も都会に住んでた時は井の中のカエル並に生活の世界がすごく狭くて解んなかった。

例えばずっとロービームにしてても街自体がそもそも明るくてロービームだけの使用による不足部分にまるで気づく事がない。 実際に事故を起こしてから気づくのね。だから解んない。

ものすごくシンプルな話だけどハイビームの必要性(=ロービームの不足部分)を理解してない人ってすごく事故起こしやすいんだよ。それも人を跳ねたり轢いたりする方の重い人身事故の方を。

>一般的には、どんな認識で正しいことになるでしょうか?

ロービームだと20m位前で人が道路を横断して歩いてても下半身しか照らし出さない。そもそもそれだけで横断者に気付きにくくなってるんだけど…
20mの制動距離で止まれるスピードは60キロ。
でもそれは”気づいてからブレーキ踏んでブレーキが効き始めるまでの空走距離”を入れてない。
その60キロくらいの速度での空走距離は大体10m強なので…
つまり、ロービーム時に下半身が見えてすぐさま気づいてブレーキ踏んでももうその時点で間に合わないんだわ。

ただ、都会では街灯があったり店やビルの明かりとかで補われててロービームで照射されるその前に見えたりする。なので止まれてたり避けれてたりするんよね。

でも都会でも街灯と街灯のちょうど中間の暗い部分とかその近辺は他の地域とはちょっと違ってうす暗くなってるエリアとかが不定期にあったりするのね。

そこで「ロービームではそもそも足りてない」という事を「全く知らないし気づいてもない人」で…しかもその不足をハイビームで補う事をしてない…
追記するならよく「ハイビームなんかするな!」と言い切ってしまう様な…やっぱそういう人がそういうとこで事故を起こしてるんだってのが昔とは違って今はどんどん判ってきたのよ。
都会ほど街灯や街の明かりがない田舎地方では特にね。

なので…

「ロービームだけではそもそも足りてない・不足だ!(横断者を見つけられない)」とまず理解する事と…
「だからハイビームでちょくちょく補う」事を心がけるといいんだよ。

でも対向車や前走車の問題があるので、対向車や前走車がある時はロービームにし自分が前走車になった時にはハイビームをちょくちょく使って補う…と思えばいいの。

29回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧