注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

不登校の子どもが通信制高校や定時制高校に行きたいと言いながら何ヶ月も決断しないです。転校の時期が決まってる学校もあるため、何度か転校のタイミングがあって繰り返し

No.33 20/11/20 03:00
悩める子羊さん32
あ+あ-

本人が学校へ行く気があまり無いようでしたら、無理して学校にこだわって行く必要も無いかと思います。

もし好きな事がおありならば、そちらを伸ばしてみるのも一つの方法です。


私自身も色々と有り大変ですが、誰かの決めた道では人のせいにしたり途中で投げ出したくなってしまいますから、最終的には自分の道は自分で決めて進んで行くのが一番良いと思います。



突き放すのでは無く相談には乗ってあげたりと、そっと見守って居てあげてくださいね。

最新
33回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧