注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ハイライトさんへ 立ててみました。 いつもありがとうございます。 今後はどうしましょう…ひとまずミクル?に移動すべきでしょうか。

No.17 20/11/24 18:12
匿名さん1
あ+あ-

うー、今はお忙しくないです
道頓堀は行ってません、鶏肉に味が染みすぎちゃうかなぁ、今日が多分美味しいよなぁと思って我慢です、そろそろ帰れますので、そんなに遅くはならないはずです
お好み焼きは明日のお昼にします、決めました
けど、検索したらメニューに写真が無かったです……しょんぼり

個人的な我侭ですが、ロングが好きです、いや、コレ前にも言ったような気がするな……フェチくさい事を……
ま、まぁ、ロングが好きです、邪魔ならバッサリも良いですけど……良いですけーどー

んー、AIを考えると色々発展性というか将来を思うのですが、それも結局人間の発明や開発、人の歩みがあってこそ、便利により便利にというのはやはり人が必要だとは思います
努力というより、心の置き所ですかね、仕事の為に生きるのか、幸せの為に生きるのか
何故働くのか、何故コレをしているのか
基本はやはり、幸せになりたいからです、苦労したくないからです、一般人はそうだと思います
平穏に困らずに、せめて努力で労働で手に入る金銭だけは面倒になりたくない
お金は手に入るけど、お金以外の欲しいものを求めて私たちは苦しくなるんです

その根幹の「ぽふっ」を手に入れるまでは困ってしまうかもしれません、私も今は手に入れていませんが、それがあると無いとで違うんだと思います
労働に、技術開発に喜びを見出せるのは一部の天才とか、技術者だけです、本当に一部の天才や失礼ですが異常者だけがそこに喜びを感じて生きてます、私は異常者寄りですが

セクハラ、パワハラ、不正を見逃してはいけません、どんどん辛くなるだけです
そこは絶対に間違えないでください、「まっとうに働いてお金を稼ぐ」が生きる道です
稼げるからいいって理論は間違ってます
そもそも、そんなの我慢するもんじゃないです、訴えるものです!嫌いです
ITもそうです、無理強いや過酷な労働は反対すべきです、受け入れないなら辞めるべきです、それが奇麗事なのはわかってます、人間お金が無いと生きられません、クビは怖いですイジメも怖いですけど、許したらダメなんです
人間が壊れてしまいます
なんで、こんなに生きていくのが辛いんでしょう、みんなが優しく幸せならいいのに

17回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧