注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

忙しくなりたいです。 趣味を始めようと思うんですが、何かおすすめありませんか。 ネットで探していても、なかなかぴんときません。

No.13 20/11/24 12:58
匿名さん7
あ+あ-

>9
●イラスト
経験がなければちょっと難しく思うかもしれませんが、
たとえばドラえもんとかアンパンマンとか、親しみやすいキャラクターを真似て描いてみるのは始めやすいかもです。
最初は戸惑っても、芸術は「自由」が基本かと思います。
書き出してみると、こんな線をひいたら面白いんじゃないかな?とか出てくるかも。たとえば、ドラえもんにねこみみではなくて、ウサギにしちゃうとか。メガネをかけさせてみるとか。
変でも、うまく描けなくても大丈夫。誰かにみせる訳じゃないですから(´∀`∩
描くことに慣れてきたら、自分のオリジナルなイラストも書けるかもしれません。ネコちゃんとか、友達(似顔絵的な)とか…好きなものを自由に描くことを目指してほしいです。
用意:紙と書く道具
(書く道具はなんでもいいですが、ボールペンがいいかも。消せないことが逆に思い切りを生み出してくれるかもしれません)

最初は、数分で飽きちゃう?満足しちゃうかもしれませんが、
芸術は「正解」がないため、いくらでもひとつの作品に手をかけることができてしまいます。
たとえば1つの絵を描くのに、数日、数週間、数ヶ月ということもあります。

●神社やお寺参拝
外に出ていろんな所に行くのは気分転換にもいいし、
お参りは気持ちも心もスッキリすると思います。
御朱印が流行りましたが、ちょっとお金かかっちゃいますけど集めるのも楽しそうです

●裁縫?
買い物に必要になったエコバッグ。手作りで、どうでしょう。
もういらない服とかハンカチとか、なんでもいいんですけど
わざわざ布を買わなくてもつくれます。
手縫いでももちろん作れます。
YouTubeに沢山、作り方動画がありますよ
完成品を普段役立てられる、というのもとても楽しいです。
誰かにプレゼントするわけじゃないし、要らない布なら、失敗しても変でもいいじゃないですか。
ただ、荷物を入れて縫製が取れないか、気をつけてください(^^)
私は1つスカートを壊して、大きめサイズのエコバッグ2つ作りました♪

●映画、ドラマ鑑賞
アマゾンプライムビデオ、Hulu、Netflixなどなど、安価で観放題なので、ドラマの一気見とか。
友人との話題作りにもなりそうです。

-----

ピンとこなければ腰が重いのは確かですが、
難しそうと思わず気軽に試してみてくださいね

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧