注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

現在、副業をしようか悩んでいます。 出来れば短期間で12月とかだけでも働けたらと思っているのですが、出来れば会社にばれたくありません。 現在私は市民税を

No.5 20/11/27 15:13
ちくわ ( 35 ♂ ps3PCd )
あ+あ-

年末調整の用紙を会社に提出されたのなら、そのまま年末調整してもらえばいいと思います。

年末調整も確定申告も、あなたのその年の所得と所得税を確定させるためのものです。
ただ、会社がしてくれる年末調整に12月のバイト分は含まれないわけですから、おっしゃるとおり確定申告もしなければなりません。

年末調整で会社が交付してくれる源泉徴収票と、12月のバイトの給与明細書又は源泉徴収票を添付して確定申告すればいいです。
確定申告会場で係の人が親切に教えてくれると思います。

尚、12月のバイトの給与支給日が翌月1月になるなら、それは来年の所得です。
つまり、バイト代が翌月支給の場合、本年分の確定申告は不要(年末調整だけでOK)で、来年分の確定申告をしなければなりません。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧