注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

昭和の前半くらいに生まれた昔の人って、子供の育児に口を出すのが当たり前だったんですか?そして母親も、親の口出しに文句も言わずにそれを見習って子育てするのは普通で

No.1 20/12/01 10:50
匿名さん1
あ+あ-

一緒に住まわせてもらっているからじゃないですか?
経済的に自立できて一人前です。
祖父祖母から現金でなくても援助を受けていたら子育てに口も出される事もあります。
嫌ならお父さんが家族連れて家を買うなり借りて祖父祖母と離れて暮らせば良かったように思います。
お母さんは可哀想でしたね。
心中お察しします。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧