注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

近々結婚式があり、夫婦2人で出席予定です。娘がいるのですが、何ヶ月も鼻がぐずぐずしていて中耳炎や気管支炎にかかっています。 結婚式場が妻の実家の近くなので、預

No.4 20/12/05 16:27
匿名さん4
あ+あ-

保育園の援助って何?
まずそこがわからん。
金銭的援助なのか、送り迎えとかの援助なのか。
どっちにしろ、親の援助なしに保育園通わせられない時点で主夫婦の計画性の無さが見え隠れ。
で、第3波が来てるというのに招く方も招く方だけど行く方も行く方だよね。
小さな子供いるなら余計に遠慮させてもらうか(祝儀はドタキャンに近いので多めに包んで現金書留で送付する)
先方に相談しますね。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧