注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

先日、私の知り合いが会社をズル休みしたらしく結構何回かしてたらしいです… それが多すぎたのか、社長か店長?から親に電話が言ったらしいです!そんなことって有り得

No.1 20/12/06 08:43
匿名さん1
あ+あ-

今時、入社式で保護者席を作る企業もありますし、内定の確認を親から取る会社もあるとニュースで見ました。親から会社へクレームを入れる話も聞きますし、社員の様子がおかしければ家族へ様子を説明したり聞いたりと言う意味で連絡することもあるそうです。
新入社員のことを考えてこそそうしている企業もあると思います。

その人の家族がどういう電話を受けたかはわかりませんが、何度もずる休みをしたから上司としての仕事をしたのなら放置より良いと私は思います。ずる休みを続けられては本人にとっても周りにとっても色んな意味で良くないですから。
ただ、それはどこでもそうなのではなくて家族や企業の体質によると思います。
私が勤めてた所ではそこまでしませんでしたけど、ずる休みに対してはうつ病の人にはある程度の理解がありますがらそうでもなければ非難轟々です。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧