注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供や家に対して神経質過ぎる妻に疲れ果てました。 性格なんだろうけど、どうにかならないものなんですかね。。 子供も窮屈だろうし、可哀想です。 主婦の方にア

No.26 20/12/12 21:25
主婦さん26
あ+あ-

我が家には息子が居て、小1の時にキウイアレルギーと分かりました。
キウイは私も主人も大好きです。
でも、一切購入しなくなりました。
学校にも報告し、食べなければ大丈夫と気にもしていませんでしたが、息子高3の夏休みに、友達数人遊びに来て、魚の型をしたお菓子を持って来ていて、息子含めみんなで摘んでいたそうです。
口にしてから数分後に、口の中がヒリヒリし出し、身体に赤い湿疹が出て来て痒みが起き始めました。
成分を見たら、入っていたんですよね、キウイが。
まさか魚形の塩っぱいお菓子に入っているとは思いませんでした。
それ以来、大好きだった魚型のお菓子も食べられなくなり、我が家から、そのお菓子は消えました。

普段頻繁に口にしなくても困らない様な食材でも、何に含まれているかわかりません。
奥様の事ですから、可愛い我が子の為に、随時成分はチェックしていると思われますが、主様は如何ですか?
アレルギーは一歩間違えば命に関わります。
我が子を思う奥様の思いと、父親である主様の思いに、読んでいて温度差を感じました。
他人の文でしか判断出来ない私ですら、そう感じたのだから、常に一緒に居る奥様は、もっと感じているのかな?と思います。
神経質になるのは当たり前のことでしょう?可愛い我が子の事なのですから。
食べ物以外にカリカリしてしまうのは、事柄にカリカリイライラしているのでは無く、父親で夫である、主さんに苛々しているのだと感じました。
其れでも奥様の想いは伝わらず、可哀想な事に、愛しいお子さんに八つ当たり…奥様も悪い所はあるでしょう、罪の無い我が子に半端八つ当たりしてしまうのですから。
でも、その原因を作ってしまっているのは、主さんにも原因は有るのでは?と思います。
6歳はまだまだ子供で、まだまだ手掛かります。
自分が食べていても子は気にしない、ではなく、思い遣りを持ちましょうよ。
それを見て育つお子さんは、将来人を思いやれる人に成長する筈です。
今一度、御自身の言動と思考を見直してみては?その上で、じっくりと奥様と向き合ってみて欲しいです。
子育ては、夫婦二人で、です。

26回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧