注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

中学生女子です。 自分の好きな物が何か分かりません。 元々好きな物はあったのですが、今は何が好きなのか分かりません。なのでいつも昔好きだったものや、周りの人

No.4 20/12/13 17:42
匿名さん4
あ+あ-

その気持ち、少しですが分かります。
私は、優柔不断(?)なところがあって、いつも質問の答えに迷います。
好きな曲を聴かれた日には、500曲ぐらいずらーっと並べて、まだ聞いたことない曲も全部聴いてみる!っていうぐらいだと思います(笑)
だから好きなことや趣味がはっきりしてる人、すごく羨ましいです。
私自身、習い事を一回も習ったことはないのですが、ダンスは割と好きです(割とっていう保険をかけてしまうチキンっぷり)
主さんは趣味とかありますか?なかったら、自分から積極的に色々やってみては?
オタ活とかでもいいですし!
逆に、「好きなこととかある?」→「ううん、まだ探してるから」ってドヤ顔でいうのもアリかもしれませんね(笑)

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧