注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

この気持ちをどうしたらいいですか 学校の先生が好きです あ、同性で恋愛感…

回答1 + お礼0  HIT数 387 あ+ あ-

お姉さん
20/12/19 21:48(最終更新日時)

この気持ちをどうしたらいいですか

学校の先生が好きです
あ、同性で恋愛感情じゃないですw

でもその先生の担当教科、世界史はめちゃめちゃ嫌いで(過去形)、この前も赤点スレスレの酷い点を取りました

世界史は去年から学校でやってて、去年の先生は教えた方が悪かったせいか、世界史をカタカナの羅列としか思えなくなって嫌いになりました(しかも全く覚えられなかった)
けれども今年、その先生が担当になり、世界史がカタカナの羅列ではなく、ストーリーとして認識でき、面白いと思えるようになりました

そのように大嫌いだった世界史の私の中での認識を覆してくれた先生に感謝していて、授業も面白く、気がついたら好きになってました

問題なのは、点数です
さっき酷い点、と書きましたが、確かに授業は楽しく世界史は面白いのですが、テストの勉強をしなかったのです!(あはははは)
(つまり覚えなかった)

というのは、もともといい先生だと思っていたのですが、好きだと思い始めたのが、最近始礼間際に教室に駆け込んでくる私に、
世界史の点が下から3番目くらいの私に、
世界史の担当であると同時に副担任である先生が、毎日、ペコってお辞儀をしてくれること、それでキュンっとなって好きになったのです

つまり、この前のテストが終わったあとから、好きなったんです

ちなみに、その先生は人気で、好きな人たちはこぞって満点近くを取ります

私は好きなのに3分の1も取れてない…

だから好きだと名乗る資格もない…

けど先生が好き…

嫌いだった世界史を面白いと思わせてくれたし
ダメな生徒にも毎日お辞儀をしてくれるし
優しいし
楽しいし

ああ…

テストはあと1回

私は理系にいくので本当に世界史に触れ合うのもあと1回

でもいい点数取れる自信もない…

かと言って、人とかかわるのが好きな私にとって、好きを名乗らないわけにはいかない

これからどうしたらいいでしょう

No.3201536 20/12/19 16:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧