注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

30歳女。中3の記憶で止まってます。 小学2年から両親が帰ってこない。 …

回答1 + お礼0  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
20/12/25 17:11(最終更新日時)

30歳女。中3の記憶で止まってます。

小学2年から両親が帰ってこない。
3つ上の兄と2人で暮らし、祖母が週2日、13歳上の姉が県外から年3回くらい来てくれて面倒見てくれました。

小学の記憶は唯一仲の良い友達と、毎回喧嘩した友達の記憶のみ。
中学は、兄やその先輩に面倒見てもらい、年齢的に違法ですが稼がせてくれたあること、悪いことですがヤンキー集団の記憶があります。

その後、高校の歳から働き、働いてから母に引き取られ、県外での母の再婚相手と暮らし。

色々頑張って稼いで勉強もしたけど。

中学生活で悪さばかりだけど心が通じた仲間たちとの記憶。それに囚われ、それ以上のものが見つからず、何のために頑張ってるのか分からない負の連鎖にハマってます。

一度結婚もしたけどそこに心がなくて離婚。子供もいません。
出戻り母の所に戻ってもうまくいかない。
仕事も頑張るつもりだった。結婚したら余裕ができて仕事頑張れた。けど、旦那に仕事ばかりで俺の相手してくれないって言われて、寝る暇もなく家事全てして、仕事して、うまくいかなかった。

私は人を愛すことができないのだと思う。

愛されたことがないからなのかな?

そんな気持ちになって辛くなる。

小さい頃から家事もプライベートも一人で頑張って生きてきたからかな。
旦那と一緒に何かしようと思う前に一人で完結しちゃう。

もう、人と関わること自体、仕事でもそうだったかも。

一人で1から10まで理解しようとする。
それを理解できてない人は「バカなの?一人で対応できなくていざという時どうするつもりでお前はここに居るんだ?」と上司も同期も蹴落としてきました。

周りには、理解のできる類は友を呼ぶような友達しかいません。

その周りは結婚しても離婚。一匹オオカミのみの集団だ。

でも皆。誰かに守られて安心したいのに。

悲しい現実。
その中でも私は稼ぎ少なくて一人で生きていけません。
自殺した方がいいのかな。

No.3202340 20/12/21 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧