20代の恋愛について、よくわからなくなってきました。 言い寄ってくる男性はいますけど、恋愛感情として好きなのかわからないです。 全部断ってたら、自分

No.11 20/12/27 09:32
お礼

≫7

例えば全ての人間が同じ顔、同じスタイル、同じ性格でロボットのように大量生産されていて、男女の区別しかない世界なら、はあ?何を言ってんのと言われても納得できます。
ですが、現実は個性で溢れており、この世に一人として同じ人間なんて存在しません。
人間の感情だって、とても繊細で複雑なものですし、恋愛に限らずこれは好き、これは嫌い、なんて当然誰しもあるのではないでしょうか。
恋愛だって妄想とおっしゃいますが、
私たちが生まれる何百年、何千年も昔から世界中の大勢の人間が既に経験して歩んできたものだと私は考えます。
本だけでなく、現実でも歳を重ねても手を繋いで仲良く歩いている夫婦は現実に存在しています。

確実性はないもの、永遠にその感情がある根拠なんて無いですが、少なくとも私は恋をしたことがあります。
お互い両思いになって、毎日生きているだけでとても幸せでずっと一緒にいたい、嫌なところも含めても喧嘩をしても、それでもその人が好きだと思ったことが過去にあります。
その後のステップにまた様々な困難が見えてくるのはわかっていますが、
その最初のステップを歩みたいと思ったお相手に対しての感情が、今後困難を乗り越えいくために必要なベースになると私は思います。
それが相手を好きなこと、お互いに一緒にいたいと思うこと、これが私にとっての絶対条件です。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧