注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

お互いシングルで再婚し3年前にステップファミリーとなりました。 夫の連れ子(11歳男)への接し方を試行錯誤する中で自分の中で決意が崩れていくのを感じ悩んでいま

No.6 20/12/30 00:14
お礼

≫3

ありがとうございます。
叱らないで優しく教えるを続けていたつもりですが気づいたら3年経っていました。注意する程度では響かないのか、何か別の問題があるのかもと思い始めています…試し行動のようなものなのか…食事のマナーは本人の健康に害があるものではないので、将来好きな女の子にでも笑われたらなおるかしらとなんとか諦めがついている部分もありますが買い食いなどの習慣がどうしても治らず先日財布と貯金箱を預かりました。
しかし預ける前にお金を抜いていたようでその後も買い食いしていた事が分かりました。

夫に怒られた時は硬直した後、心から反省している様子ではあるんですがなおりません…

私もフルタイムで働いており、6歳と3歳の自分の連れ子もいるため向き合う時間がとれずキャパオーバーだと感じ始めています…

そしてなんだか、やっぱり自分の子供ではないからこんな気持ちになるのかと自分が嫌になっています。

6回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧