注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

結婚予定の彼から、入籍後、妹さんの肝臓移植に適合すれば、ドナーになって欲しいと打…

回答84 + お礼55  HIT数 10435 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 22:15(最終更新日時)

結婚予定の彼から、入籍後、妹さんの肝臓移植に適合すれば、ドナーになって欲しいと打ち明けられました。

彼と彼のお母さんは妹さんと血液型が違うため、ドナーになれず、彼のお父さんは血液型は一致するものの、肝臓に持病があり、ドナーになれず。

その他の親戚も血液型不一致や年齢などで適合者がいないそうです。

私は妹さんと血液型も同じだし、持病もないし、ドナーになれるのだそう。
適合するか?調べてからにはなるそうですが。

交際してる時は妹さんは体が弱いとは聞いていたものの、移植が必要だとは知りませんでした。

こんな事思ってはいけないのかもしれないけど、私がドナーになれそうだから結婚するのかな?とか思ってしまう。

正直、移植も怖いし。。
したくない。
でも、移植を受けなければ妹さんは長く生きられないそうです。
今も適合するドナーを待ち続けていますが、なかなか難しいそうです。

薄情かもしれないけど、したくない。
でも断れば、結婚も無くなりそうですよね?
したとしても、彼のご家族とは仲良くしてもらえないんだろうな。
血液型が違えばよかったのに。
どうしたらいいんでしょうか?
皆さんなら移植手術に応じますか?

No.3207705 20/12/30 22:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧