注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

母に早く死んでほしいです。 機能不全家族で 情緒ネグレクトをされて育ちました。 姉と兄の3人兄弟ですが 末っ子の私が1番の被害者でした。

No.8 20/12/31 19:02
お礼

≫3

レスありがとうございます。

新たな視点からのアドバイス
とても参考になりました。

私、こんな母に育てられたので
嫌いな母に似ていて苦しんでいます。
そんな私も極端な白黒の考えで
縁を切って縁もゆかりもない土地で
再出発しようと考えていました。

私は、ダメンズに引っ掛かりやすく
寄ってくるのもダメンズです。
そしてまともそうに見える人も
私と付き合うとダメンズに変身。
私がダメな部分を引き出すようです。


だからこそ親に頼ることも視野に入れ
考えていましたが‥
その考えを改めたいと思いました。
初めから親を宛にするのが間違いですね。
出来れば頼れる場所が欲しかったですが
方向性を変えようと思っています。

親の影響が本当に強く
人のせいにしてると言われがちですが
まともに働けず人間関係も築けず
学生時代はいじめられて
働いてからはパワハラとセクハラにあい
付き合ってる人からは母同様にモラハラ。

常に人生ドン底で
死ぬ以外方法がありませんでした。

占いに頼ってみたのですが(笑)
そこでカウンセリング出来る人がいて
その人とトラウマ治療を始めてから
随分と経過が良くて調子がいいです。

お金は掛かりますが
治療を続けて人生やり直したいです。

8回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧