注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

自分がバカでした。もう非常事態宣言が発令されるのも時間の問題なのに、750万円借金して飲食店の開店準備しています。もう後戻りは出来ません。自殺も頭によぎり1度実

No.9 21/01/01 02:35
匿名さん9
あ+あ-

オープンする場所にもよりますが、飲食店って本当大変なんですよねえ。
今までの営業での貯えがあるでしょう?それくらい。
なんて言われることもありますが、実際のところその日の売上が次の日の出費になるんですよね。
次の日営業するための人件費や、食材費などなどを前日の営業で稼ぐ…。
それ以上の利益なんてそう簡単には生まれなくて、何かを削って出来た貯金。

居酒屋系だと今後もしばらく厳しい部分はあると思いますが
お昼間だったら多少は売り上げがとれるかもしれませんね。
ただ、チェーン店と違って個人営業の場合最初の数年は赤字を見てないといけないです・・・。
ショッピングモールなど何かの施設に入っていれば集客はその施設が行っているようなものなので、ついでに来てくれるお客様もいるのですが、個人で立ち上げた店だとその店の集客でしかないので、駆け引きです(´・ω・`)

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧