注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

怒りに打ち震えてます! 無断駐車した人に罵声を浴びせられて、こちらが我慢する必要ありますか!? 先程、実家から単身赴任先のアパートに帰省して車を止めよう

No.10 21/01/03 03:13
お礼

≫9

私も若い時は理不尽な事を堪えるのが苦痛で仕方なかったですね。

今の時代の様に、「怒ってはダメ」「部下に対しても言葉遣いに注意しろ」「おかしなところがあっても個性として尊重しろ」なんて全く無かった時代でしたから、上司や先輩達の理不尽さは比べ物にならないものでした。

新入社員は"社員"ではなく、"新兵"でした。
上官のいう事は神様の言葉…という具合です。

今の時代のはまるで別世界の様に感じますね。
ただ、短気は損気という言葉は、今も昔も変わらないのかな…とは思います。
上に逆らえなかった者が言う、ただの言い訳だと言われればそれまでなんですが…。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧