注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

やりたいことはあるけどお金がない。働くこともできない。 お金があれば一人で…

回答2 + お礼0  HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
21/01/07 14:41(最終更新日時)

やりたいことはあるけどお金がない。働くこともできない。

お金があれば一人でも生きていけるのに、一人ではお金は稼げない。
一人になるために、誰かと社会と関わらなくてはいけない。

僕はひとりでに生まれた訳じゃない。
それでも一人で、生きていかなきゃいけない。
いつ終わるかも分からない人生の、いつ来るか分からない幸せを、一人でじっと待たなくてはいけない。

そこまでして、生きていたいのかだなんてどうでもいい、この世界はそんなもん。死なないでなんて会ったこともない見たこともないどんな人かも知らないままで簡単に言えちゃう世界。責任なんてどこにもない、善人のふりして近づいて苦しみを与えて消えていく人たちに怒りすらわかない。こんな場所にも居場所がないのは僕なんだからとそっと画面を閉じるしかない。それでも此処には発言する権利が残されているから否定されても傷つけられてもそれでも自分の言いたいことの半分だけでも少しだけでも此処でなら言わせてもらえるから、何度でもここに来る。明日には死のうなんて言いながら、今日も明日もここに来て言いたいこと言葉にしてなんとなくスッキリしたような気になって寝るだけ。こんな毎日。

No.3212125 21/01/07 13:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧