注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

公務員の18才です。 いつも定時に上がれるように仕事を進めて帰っていました…

回答5 + お礼0  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/01/16 14:38(最終更新日時)

公務員の18才です。

いつも定時に上がれるように仕事を進めて帰っていました。
残っても1時間くらいです。

この前、もう今年で2年目になるんだから定時で帰らないで。というような内容のことを言われました。

自分の仕事や周りから貰った仕事を定時で終われるように計算してやっているのに、何故そんなことを言われないといけないのか分かりません。

未成年だから飲み屋とか行かないのに、あたかも私がコロナの媒介者見たいな言い方もされました。
定時に帰ってほっつき歩いてるとでも言いたいようです。

大学に行きたくて、現在勉強しています。
だから定時で帰ってるなんて言えないし、なんか急に2年目だからと風当たりが強くなってもんもんとしています。

来年成人式です。冗談かもですが、2年目なんだから来年は1月4日から出勤ね。とかも言われて腹が立ちました。成人式とか仕事あるんだから出なくていいよなど。

やるべき事はしてるのに。今まで反抗したりもしたことありません。
スマホの裏に地元に帰った時に撮ったプリクラを挟んでいたのを見られて、いい歳して。とも言われました。

もう地元に帰りたいです。
私が甘えているだけですか?
社会ではこんなことは普通なのでしょうか?

No.3217515 21/01/16 13:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧