注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那の不潔具合が子供に悪影響を及ばさないか心配です。 もうすぐ子供が生まれ…

回答8 + お礼6  HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
21/01/22 14:51(最終更新日時)

旦那の不潔具合が子供に悪影響を及ばさないか心配です。

もうすぐ子供が生まれるのですが、うちの旦那はとにかく不潔です。
歯を磨かない、タバコを吸う、そのため煙臭い部屋は自分で掃除と言ってるのにほとんど掃除をしない、お風呂にも毎日は入らない。
冷房が壊れて汗だくになってる布団に毎日寝てシーツも洗濯物に出してこない。
もちろんシャツなどもほとんど洗濯に出して来ず、襟、脇などについた黄色い汗染みがもうどう頑張っても取れないくらいです。

こういうのって普通なんでしょうか。
前から嫌悪感はありましたが、何度言っても改善する気がなさそうです。
夜の関係についても、そんな布団に普通に誘ってくるのでずっと拒否してましたが、そもそも不潔という概念がないことが気になります。
どこかのホテルに泊まった時、必ずシャワー浴びてからといった感じにしてましたが、それもお金がかかることが不満だったようです。
歯を磨かず、問題が起きても歯医者にもいかず、何本も抜け落ちても何もしませんでした。
私が強制的に歯医者に連れて行かなければ、永遠に放置してたでしょうから、子供に何かあってもどこまで心に響くのか疑問です。

今までは私が気をつければよかったわけですが、赤ちゃんが家にいるってなるとすごく気になります。
皮膚への負担、気管支炎とかにならないかなとか。
子供が出来たら変わるかなと思ってましたが、不潔なことの自覚がないし、何度文句言ってもスルーするのが腹が立ちます。
赤ちゃんと接しても大丈夫ですか。

結婚前に気づけなかったのかとか、不潔な人と子供を作れたんですねとか、そういう今更言われてもどうにもならないお返事はご遠慮ください。

No.3219993 21/01/20 13:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧