注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

来週から転職先にお世話になるのですが、今から不安で押し潰されそうで、胃はキリキリするし吐き気がします。 前職でも怒られてばかりで、自分は駄目な人間なので今度も

No.1 21/01/21 01:42
匿名さん1
あ+あ-

母の教えですが、何か悩んでいると「いま考えて変わることならいくらでも考えればいいが、そうでないならご飯いっぱい食べてよく寝ろ」と言われます。

どうしても色々考えてしまうかもしれませんが、笑える動画や頭を使う難し目な小説を読んでみたり、趣味で気を紛らわしてみてはいかがでしょうか?
ラベンダーのにおいは安眠効果もあるそうなので、何か近くに置いてもいいかもしれません。

また自分はだめだと最初から思い込んでいると、小さなミスでも「やっぱり自分はダメ人間だ」とマイナスの確認作業になってしまって、実際自信のある動きできなくなってしまうと思います。

怒られた経験があるとどうしても臆病になってしまう部分あるかもしれませんが、未経験の業種なら最初はうまくできなくて当たり前じゃないですか?
前職と照らし合わせられることかわかりませんが、迷惑かけたらどうしようと悩んでしまう時間を、もしこういうふうになってしまったらこうしよう!と対策を考えてみる時間にしてはいかがでしょうか?

せっかく採用して頂いたとのことですが、ご自身で面接行こうと決めたのであれば少しは興味のある業種だったのではないかと思います。
前向きに、新しい仕事頑張ってくださいね!

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧