注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

忘れられてるのでしょうか? 出産のためパートを辞めました。 辞めるときにいずれ戻ることを伝えてあります。来月からまた働きたいと思い 電話をかけたら事務

No.10 21/01/24 11:10
匿名さん3
あ+あ-

そもそも、産休育休を取れる条件の勤務条件だったんですか?
本当に『産休』なら、『お給料が出ない』なんであり得ないし、そもそも産休明けの日にちは決まっているはず。
自分都合でいついつから産休明けで復帰しまーす、というものではない。

まあ、退職願を書かされたのですから、もう籍はないです。
一から仕切り直しですよ。
自分の戻りたい時期に当たり前のように戻れるはず、という傲りを捨てて、謙虚になりましょう。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧