注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私は精神科に通っていて医者から仕事を反対されています。でも毎月親からお金をもらっているのももう申し訳ないので働こうと思っています。 だいたい朝がきつい日が多い

No.4 21/01/24 14:41
通りすがりさん4
あ+あ-

週1から始められるのなら良いのでは?
医者が止めるのは貴方が働き始めて何かあったら叱責される可能性があるから、もしくは藪医者なら貴方が社会復帰したら患者が減るから
ご両親もいつまでも居てはくれないし、いずれ自立が必要になります。
その時慌てても恐らく上手く立ち回る事は出来ないと思います。
無理の無い範囲から初めて徐々に慣らしていけるならソレに越したことは無いと思いますよ
普通に働ける人がただ働きたくないと言って無職で居るなんて話しも良く聞きますが、主さんは問題を抱えているのに前向きに捉えていて偉いですね。
頑張って!!

4回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧