注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人付き合いが苦手で、無駄に気を遣って、疲れて、休みの日もメンタルを戻すことだけに費やされます。したいことも、しなくちゃいけないことも中々できません。特にしたいこ

No.4 21/01/25 05:41
無題 ( KL1RCd )
あ+あ-

私もそんなです
最近は自分らしくだけを意識してます
それで相性が悪い時は悪いんだ、と環境そのものを変えて行ったりしています
やはり自分と外側は半分半分な所がある
合わないから全部が全部自分が悪いということもないし
逆もないと思う
正社員も絶対ではないと思います
自分らしい生き方だけを積み重ねていけば1番良いと思います
一般的な考え方も絶対、にしてしまうと苦しくなるので、合わなかった時は立ち止まって自分の感覚、も信じてあげてください
元気で長生きできれば、あとはそんなに大切じゃないです
ストレスのこして正社員にしがみつくより笑顔でアルバイトしてた方が世の中の役にたっている?のかもしれません

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧