注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

長文注意です。 言われた事(仕事)ができる人は「良い人」になるみたいです。…

回答4 + お礼3  HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
21/01/27 21:00(最終更新日時)

長文注意です。

言われた事(仕事)ができる人は「良い人」になるみたいです。
ニコニコして答えると「良い人」と言われるみたいです。

「良い人」にはそれほどに「期待」という名の圧力がかかります。

「期待」なんか要らないです。

どうせ生きるなら、もっと気軽に楽しく生きたいです。

でも生きるためには、やはり人と関わる必要があるようです。


人と関わるなら「良い人」であるべきなのか。

「良い人」になりたく無くても、人と関わる機会はあるので
上手く関わるためには「良い人」にならないといけませんか?



なんか自意識過剰になってるみたいですね。

結局「良い人」は私の中で勝手に、

その人にとっての「『都合の』良い人」

に変換されてるようです。



最近人と関わらなさすぎて頭壊したか、、、

この時間ならではの深夜テンションなのか、、、

どちらにしろ重症ですね。

まだ学生なのに学校サボり散らかして、

めちゃくちゃ説教くらってます。

物凄く書いてて「アホだな」と思いました。


良い人になりたくないけど、良い人にならないと生きていけない気がします。

一体なぜなのでしょうね。


書きこんだのに消すのは勿体無いと思ったので
せっかくだから、意見ください。

No.3224140 21/01/27 03:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧