注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

主人の育児に対する要求がムカつく。 4才の双子、夫婦正社員フルタイム共働き…

回答8 + お礼2  HIT数 670 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/01/29 23:18(最終更新日時)

主人の育児に対する要求がムカつく。

4才の双子、夫婦正社員フルタイム共働き、主人は出張多くほぼワンオペ

私のタイムスケジュール

7時出発、子供を保育園
18時半から19時帰宅
19時〜19時半夕食
19時半から20時半お風呂、歯磨き
21時寝かしつけ

です。平日は本当バタバタです。時短メニュー、段取り効率的にシュミレーションして21時寝かしつけに向けて動きます。

主人はいないから何もしません。←それは仕方ないと思ってます。

でも!育児の理念?を押し付けるっていうか…

例えば

①帰宅後、靴を揃える、洗濯物を出す、コートをハンガーにかけるなどきちんと躾をする。←主人曰く私は口だけ。子供の隣についてやらせる。きちんと終わるまで見届ける。それが躾だと。←それはわかってる、理想ですよね。でも、私は一分一秒でも早く夕飯、お風呂と思ってるから子供に付き合えない。

②もっと栄養バランスを考えて。汁物、メイン、副菜(1〜3品)で頑張ってるつもり。
少しでも野菜を多く取るために具沢山味噌汁に→子供達、残す。主人から「こんなに野菜入れなくていい。子供達食べるものにして」
でも主人、義母の前で子供たちもっと栄養バランスを考えてあげたいと言う。義母のアドバイスで、主人と義母が嫌がる子供達に酵素ドリンクを飲ませてる。

③子供達体に塗るクリーム。皮膚科で処方されたクリームを使っていたら激怒。
主人オススメの化粧水を使うようにと。でもはっきり言ってそれは無理。
そんな時間かけられない。

主人には私は「わかってない」と言います。でも、それなら何故早く帰って来ないのか、、

主人仕事が早く終わっても先輩とゲームしたり、立ち読みして帰宅が遅くなりこともあります。だから余計にムカつく。

ムカつく私は小さいでしょうか?

No.3224644 21/01/27 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧