注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

社宅に住んでいて、里帰り出産しなかった方教えてください。 春に出産予定の者です。 現在主人の会社の社宅に住んでいますが、社宅内の主人の知り合いの方で最近出産

No.1 21/01/28 12:10
匿名さん1
あ+あ-

社宅で里帰りしませんでした。
理由としては
•たまたま夫の夏休みと予定日が重なり、退院後は1週間程度は夫ががっつり家にいてくれる目処があった。
•妊娠中の私の体調が芳しくなく、その病院で続けて診察を受ける方がいいと思った。
•病院まで徒歩3分だった。実家は田舎で、予定していた産婦人科まで車で20分以上掛かった。
など。

私の住んでいた社宅は、新婚さんや妊婦さんばかりで、いつもどこかから夜泣きが聞こえていてお互い寛容だったし、また仲も良く、新生児ちゃんのいるご家庭には、『買い物行くけど何か買ってくるものある?』みたいに声を掛け合う習慣もあったので。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧