注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

不要不急の外出、一切してないですか? 夫が、息子(2歳)を公園以外にも色んな所へ連れて行ってあげたいと言ってます。 動物園や遊園地はコロナ前から何回か行って

No.27 21/01/29 13:35
匿名さん9
あ+あ-

再度ですが、どこかで妥協しないと引きこもりの自給自作になるんですよねー。私の基準は「人に会うこと」なんです。人に会うことは完全にと言っていいほど避けています。でも移動はそこまで危険とは思っていません。逆に宅配も段ボールにウイルスがついているから絶対ではないとか言われたら、そりゃそうなのですが手も洗っているしそこはもう譲れないです。餓死しちゃう(笑)公園もそれこそくしゃみした手で触ってるとかトイレや汚物を踏んだ靴で滑り台に靴で滑っている子もブランコ立ちこぎしている子もいるでしょう。

旦那さんと価値観があっていればいいと思いますので、話し合いですかね。
この時期なので激推しするわけではないですが、おこもり宿はおすすめですよ。お金めちゃくちゃかかりますが、夫が仕事で外に出なくてよくてこんな時間ある時なんてもうないかもしれないので、チャンスと思って!

ちなみに小さい子でも覚えていることもあるしいろんな経験大事ですよね。私がもともとお出かけ好きなので、0歳の頃からいろいろ行っていました。子連れで大変なのにとかこんな覚えていない時にお金かけてとかいう人もいましたが、その時楽しければいいんです!

27回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧