注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

シングルマザーです まとまりがないですが聞いてほしいです 4歳半の息子が四六時中私にべったりで疲れます 3歳の弟は自分でおもちゃ出して一人遊びした

No.7 21/01/31 16:55
通りすがりさん7
あ+あ-

子供の要求って、意外とフィジカルな欲求だったりもします。

抱っこを欲しがるなら、ギューっとする刺激の入る遊びをする、とかで気が済む時間が長くなる可能性もあります。

布団でぐるぐる巻く遊びをする、ダウンの上着などきゅっと包まれ感のあるものを着せる、など。

ぐるぐるしたい、なら、天井から掴まれる紐をぶらさげてみる、とか。

家事は、一緒にやるのが良いと思います。
うちの4歳半の娘とよくやるのは…。
・洗濯機に洗濯物を入れる
・ハンガーから外す
・ご飯の前にテーブルを拭いてお箸を出す
・よそったご飯を運ぶ
・料理中の、混ぜたりちぎったり、たまに一緒に包丁
・玄関の靴を揃える
てな感じです。

料理が一緒にできると、それが遊びになるので良いと思いますよ。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧