注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

現在、事実婚中48歳女性Kです。(法律婚ではないのは私の都合)元々、バツイチ小梨の私と20年前に知り合い一緒に暮らして15年。穏やかで優しい彼には何の不満もあり

No.4 21/01/31 19:25
お礼

≫2

回答ありがとうございます。自分でも何処かで冷静に感じているところもあります。前の結婚のこと、元カノのこと、私以外に現在一緒に食事に行っている女性たちのことも割と何でも話します。セフレだから気を許しているのかも。
何十回も会っているのに身体の関係は2回。セフレでもないのかもしれませんね。

Nさんの常連の店(複数)にも何度も連れて行って貰ったり、Nさんのオトモダチの飲み会にも呼んでもらったりちょっとしたプレゼントしてくれたり酔った時に一番好きと言われたり。
どこかで期待してしまっている自分もいて戸惑ってます。

Nさんも私も自営業で業界は違いますが同じ経営者として立場はわかります。
彼は優しいのですが、やっぱりサラリーマンである故、仕方がないのですが考え方の違いがあります。彼は「そんなに辛いなら会社を辞めてもいいよ。贅沢はさせてあげられないけど、僕が稼いでご飯は食べさせてあげることができるから。」といいます。
でも、今勤めてもらっている社員さんのことを考えるとそんなに簡単な事ではない。
その気持ちを同じ経営者であるNさんは頭でなく、実感として理解できるのです。

世間的には一緒に暮らしている彼の方が色々な意味でイイのはわかっています。
彼との穏やかな関係に飽きているのでしょうか?
因みに彼とはセックスレスです。肉欲という意味でNさんを欲しているだけなのでしょうか。

4回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧