注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

気分が悪くなる内容かもしれません。 ご了承下さい。長文の愚痴です。 主人はスーパーの管理職です。 落ち込んだ様子で帰ってきました。 何かあったのか聞いて

No.24 21/02/02 13:05
匿名さん24
あ+あ-

私は客側だから店の対応はわかりませんが、商品とレシートがあって初めてクレーム出来ると思ってました。
旦那さんはクレーム対応で疲れて帰って来て、自分から奥さんに聞いて欲しいと言った訳では無いのに聞かれて話ししたら、また奥さんに怒られて可愛そうだなと思いました。仕事で嫌な思いして家で寛ぎたいのに、嘘でも大変だったねぐらい言ってあげて欲しいです。
旦那さんが散髪に行くのは伸びた髪の毛では仕事に行けないでしょ。
主さんの美容院や必要経費は家計費から先に取っておいて、旦那さんが、家計費から後でいると言うのは話し合いで決めないと家計費は決まった額しか貰ってないから大変だと思います。
子供さんもいるのだから、そこは旦那さんに理解して欲しいですね。
専業主婦なら多少のワンオペも仕方ないかな。
主さんは頭から物を言うタイプなのかな
旦那さんを気分よくしてうまく手伝ってもらう事をお薦めします

24回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧