注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

新婚だけど毎日離婚したい気持ちでいっぱいです。 意味のない結婚をしてしまった気がします。結婚したけど家族じゃなくて他人みたいです。特にお金の面で感じます。

No.48 21/02/08 16:59
お礼

≫35

>それ夫婦じゃなくただの共同生活でしょ。
そうなんですよ。そんな感じなんです。ただのルームシェア。だからいろいろペース乱されるとムカつくのです。単なる共同生活なのにうるさいな!何でアンタに合わせなきゃいけないんだよ!と。要は夫婦や家族になった実感が無い(信頼関係がない)ので、

>子供を産んで仕事を休職していてもかかる費用は折半にされそう
これ冗談では無く本当にそうなりそうで怖いんです。子供は作らないと決めた理由のひとつでもあります。

夫の理想とする結婚をちゃんと結婚前に知っていたら、私がそれをきちんとシュミレーション出来ていたら、一緒に住んでからすり合わせすればいいよね♪ではなく事前に二人で細かいところまで価値観を共有しあっていたら、、、後悔しても仕方ないですが本当に私は甘かったんだなぁと実感しています。交際中からなんとなくわかっていましたが、夫の人生は「私ありき」ではなく、夫が次のステージに行こうとしていた時にたまたま私が丁度良く現れ、交際中大きなケンカもなくコイツなら扱いやすいだろうという事で、私は夫にとって大切な相手なんかではなく夫が寂しさを紛らわすための愛玩用ペットみたいな感じで、大人しく夫のいう事を聞いていつも機嫌よくいてくれればそれでいいみたいなそんな感じがします。よく私の事も大型犬扱いしてきました。ペットが意見言い始めたので気に入らないんでしょうね。

>人は、自分にとって必要なものの為になら変われる。
ああ、胸にズシンときました。私が変われないのは夫を必要としていないからだし、夫が曲げないとすればまたそういう事なんですよね。

自分で整理をする為にもいろいろ書いてしまいました。すみません。

48回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧