注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

独身義姉についてです。 田舎なので仕方のない話なのかもしれません。 帰って来…

回答2 + お礼3  HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
21/02/10 17:34(最終更新日時)

独身義姉についてです。
田舎なので仕方のない話なのかもしれません。
帰って来たら長くて困っています。
義父母はもういません。
旦那は家で仕事をしています。
私は旦那の手伝いを少しはしますがほぼ専業主婦です。
子供は3人いて上は小学生下は保育園に行っています。
義姉がどのくらいいるかと言うと前回は3ヶ月、今回は1ヶ月です。
仕事は派遣みたいである時とない時があるみたいです。
義母がいる時も帰ってきたら長かったのですが、流石にいなくなったら
遠慮してそんなに長くはいないと思っていたのですが、いつもなかなか帰らなくて
すごくストレスです。
旦那にいつ帰るの?と聞くと?よくわからないと言います。
旦那も帰ってとは言いづらいみたいです。一緒にいて苦ではないのだと思います。
嫌な人ではないし、子供ともよく遊んでくれます。
昼間大人3人での食事は耐えれなくなってきました。
会話が嫌ではないのですが、、。
旦那に今度は1週間にしてもらうように言ってもらえないか頼んだら
帰ってくる前にそんな事を言うのは失礼だ、帰ってくるのにも交通費3万円かかるから…
と言われました。
それまでも色々あって耐えてきたのに、もうキレそうです。
旦那は人がいいと思います。私はもう親戚付き合いに疲れました。
もう義父母はいないんだから他の姉妹も少し遠慮して欲しいです。
私は姉妹が来たら遠慮してあまりいないようにしています。疲れるし。
長男の嫁に向かない私はこれからどうしたらいいのでしょうか?
最近、将来この家にずっといるのは無理かもと思うようになりました。
自分の家なのに自分の家ではないような、誰かが来るたびにストレスで苦しいです。
子供が大きくなったら出たいです。
すぐ近くに他の姉妹の家もあるのにうちに集まります。
実家だから当たり前なのかもしれませんが苦しいです。
きっとこのままだと老後もみんなが来そうで不安です。

長くいる義姉にどう言ったら滞在期間を短くしてもらえるのでしょうか?
私も旦那にどう言えばいいのか上手に言えなくて、気分を悪くさせてしまいます。



No.3231710 21/02/08 02:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧