注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

調子に乗ったバカが嫌いです。 こんな奴ばっかりでウンザリ…な話しです。 私(男)は普通のサラリーマン。 当たり前ですが普通に真面目に働いています。

No.10 21/02/11 22:34
お礼

≫9

9番さんの話しを見て、思い出した事がありました。
昔し、私が車屋さんの連盟の飲み会に出席した時の事です。
何社もの社長さんが集まった懇親会の様な、酒の席の事でした。

当時、私は若かった事もあり、酒の勢いに任せて「常識の無いバカは生きてるだけで迷惑ですよ…。」と、大先輩の社長さん達に愚痴った時の事です。
今の9番さんの様な感じですね。

それに対してとある年配の社長さんは、
「それはお前さんが若いからそう思う事だ。」と前置きされて、
「世の中からバカが消えたらどうなる?迷惑は受けなくなるかもしれないが、恩恵も受けられなくなる。世の中バカがいるから我々は儲かるんだよ…。」と言われた事が、妙に寒々しくて心に残っています。

私なんか足元にも及ばない、百戦錬磨の経営陣の方々は考え方そのものが違いますね。
私はそこまで賢くはなれませんし、悟る事も出来ません。

ですが思えば確かにそうかもしれません。
保険にも入れない、事故をしても処理するお金さえ払えない。
そんな輩達でも車は無理してでも買ってくれる…。
借金まみれになっても高い車を買ってくれる…。
だから車屋さんは儲かる。
もし、お金に余裕のある人達だけしか車を買えなくなったら、車屋さんは商売上がったりです。

気分の良い話しではないですが、これはいろんな事にも言える事かと思います。

これを思い出して、何故か少しだけ冷静になれる気がします。
バカはどんなに調子に乗っても、所詮は賢い人間の食い物にされている存在なのだと…。

自分も気を付けねば…。
明日は我が身ですね。
賢い人間達は怖いです。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧