注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

義理の母が、右腕骨折、右頬骨折、手術入院。施設に入りたいと行ってます。 介護認定はどのくらいになりますか? ちなみに、食事、着替え、トイレ等はできるようです

No.4 21/02/12 23:04
匿名さん4
あ+あ-

申請すると認定員の方が心身、認知機能を含め判断します。基本は一時的なケガというより、日常的な動作の難易度での判断です。右側面から転倒されたのかしら?右腕が利き手ですか?
術後リハビリはあると思いますが、現在コロナの影響で病院も切迫しているので対応は分かりませんよね。

特養、老健の入所基準の介護3以上は介助者が支えないと1人では動けないレベルです。登録して順番待ちです。東京の場合ですと80代後半から4年待ちで入った方を知っています。お金が出るわけではありませんし、必要があればリハビリ設備を持つ、民間の施設を探したらいかがでしょう。お大事になさって下さい。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧